UberEATS、配達員の取り分はいくらなのか?

恵比寿にあるUberEATSの配達員登録センターに行って来ました。 登録センターでする作業は主に二つ。

配達に使うUberEATSのバッグの受け取り

そして

配達員用のUberEATSアカウントのアクティベイト

です。

その他、UberEATSのスタッフがいろいろな疑問に答えてくれます。

こちらでウーバーイーツの配達員の収入はいくらなのか、資料を頂きました。

ウーバーイーツは、配達の結果支払われる報酬額の35パーセントをサービス料としてチャージします。

なので分かりやすく35パーセントのチャージをあらかじめ引いた額で記載します。

レストランにて商品の受取料金

195円

お客様への商品の受け渡し料金

110.5円

レストランから配達先の距離に応じて

97.5円/km

ざっくりと、レストランから単独の配達先に届ける場合、

300円+100円/km

ということになります。 複数の配達先に届けるよう商品を受け取る時もあるみたいですね。

このほか雨の日や需要が大きい時はブーストと呼ばれるボーナスが付く事があるみたいです。

まとめ

UberEATS配達員の収入は

一件あたりおよそ、

300円+100円/km。

カテゴリー

UberEATS配達員の収入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です