電動自転車を購入しました。
月額4000円で乗り放題というUberEATS配達員なら借りられるというシェアサイクルのサービスがあるのですが、 最寄駅から4つ目の駅にしか、レンタサイクルのステーションがなく、24時間以内で返さなければいけないという制…
月額4000円で乗り放題というUberEATS配達員なら借りられるというシェアサイクルのサービスがあるのですが、 最寄駅から4つ目の駅にしか、レンタサイクルのステーションがなく、24時間以内で返さなければいけないという制…
恵比寿にあるUberEATSの配達員登録センターに行って来ました。 登録センターでする作業は主に二つ。 配達に使うUberEATSのバッグの受け取り そして 配達員用のUberEATSアカウントのアクティベイト です。 …
今日はあんかけかた焼きそばを頼んでみました。 表示をみていたら、現在もう一軒の配達中です、と今まで見たことがない表示。 今回はバイク便で届きました。 そう、バイクと自転車が混在しているんでしたね。 受け取ったあんかけか…
ウーバーイーツアプリダウンロード まず初めにウーバーイーツのアプリをダウンロードしログインします。 一番右下の、人のアイコンをクリックするとこのような画面が出てきます。 画像のプロモーションという場所をタップ。 下記の画…
日本でUberを使ったことがないのでまだ画面はSGD(シンガポールドル)の表示のままなんですが、こちらも一度日本で使うと日本円に変わるということなのでUberEatsで注文してみました。 注文した商品は、生春巻き1本。 …
近くの電動自転車屋さんに、自転車を見に行きました。 電動自転車専門店。 ピンからキリまで取り揃えてありましたが、私の気に入った自転車は20万円以上するということでした。 中には40万円以上するものも。 坂道とかで立ちこぎ…
UberEatsの配達員は、月4000円で電動アシスト自転車をレンタルできるらしく、調べてみました。 保険も加入できます。 自転車がなくても始められるのは便利ですね。 ただ、よくよく読んでみると制約がありました。 それは…
【最終利用地に準じて適用通貨が決まる】 ウーバーより、質問の返答が戻ってきました。 以下の通りです。 —– お問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 Uber Eatsサポートセンターでご…
【運動不足解消】【住んでいる街の発見、探検】 よく、ジムで年会費だけ払っているのに年に1回も使わないとか、そんな状態になってしまいます。 罪悪感というか、お金に対して申し訳ないなぁ、という気持ちでいっぱい。 ごくたまにジ…
【Uberに紐づいている電話番号、メールアドレスの変更】 Uberを登録したのがシンガポールだったので、私のUberでは表示も通貨もシンガポールドルがデフォルトになっています。 どうやら電話番号、メールアドレスと紐づけさ…